Отзывы о Материнская плата ASUS ROG STRIX Z790-I GAMING WIFI
175 отзывов пользователей o ASUS ROG STRIX Z790-I GAMING WIFI
Пользовались
ASUS ROG STRIX Z790-I GAMING WIFI?
Поделитесь своим опытом и помогите другим сделать правильный выбор
併せて同社Thunderbolt3EX-TRの拡張カードも追加しましたが、充電はそのまま出来るのですが、アクセサリーを認識する為にはBIOSで有効にする必要がありました。外付けNVMeドライブも高速で快適です。
WifiについてはWifi6の親機を使っていないので⭐︎3です。とりあえず認識しているということで。

構成はこのマザーに
CPU:i9-10900K
RAM:HX432C16FB3K4/64
GPU:1070Ti
クーラー:忍者5 (ファン交換)
で何事もなく一発起動です.
DrMosを14個も使っていたりVRM冷却ファンがついていたり、OCユーザーにもおすすめできると思います.
ただし,忍者のような巨大クーラーを取り付ける場合,前途の冷却ファンは干渉しますので注意です.

インターネット接続できなくなる
改善方法は 嫌がらずに 公式サイトのこのマザボのところから
Utilities: Armoury Crate をダウンロードすることです
このソフトみたいなのからすべてのドライバをインストールしないとだめです
ちなみに PCI\VEN_8086&DEV_06E0&CC_0780 ってのがデバイスマネージャーでビックリマークがつくのも
Utilities: Armoury Crate からのドライバインストールで治ります
とにかく Utilities: Armoury Crate を使わないとこのマザボは話にならないです!

OSをインストールして起動したときにドライバをほとんど自動で入れてくれるのが非常に便利でした。
基本はゲームでの使用ですがとても安定しており、何よりROGのマークが光るのがとてもかっこいいです。

すぐに交換の商品がとどきそちらは動作をしたのですが、返品した商品がソケットピンが折れているので送った商品と違うといわれ返品不可といわれました。
こちらは、装着時に確認をしたのですがそのときはピンは折れていませんでした。
そして、それでも動作しなかったです。
もし返却した商品のピンが折れていたしたら、それは梱包して返却するときに折れたのかもしれません。
返品した商品は破棄するといってるし、こちらは確認のしようがありません。
納得いかない、高い商品なのでとくに頭にきます。

Ryzen7 1700,MSI X370からCore i7-10700K,Z490 STRIXに変更です!
値段は決して安くはないですが、文句無しの製品です!!

開けた瞬間、あぁこれ好きってなりました。
自作で組み立てなんて5、6年ぶりくらいだけど、マニュアルがわかりやすくすぐに組み立て終わった。
起動すると、BIOSも見やすく自動でやってくれた。また、Windowsを入れた後もあらかじめインストールリストみたいなのが表示され、勝手にやってくれたのですごい楽だった。


Bios更新は、CPUもメモリも無しで更新できるので便利です。
LEDの英数字でマザーボードの状況も確認できるので、うまく立ち上がらない場合の原因究明に役立ちそう。
安定性に分かりやすさと、扱いやすさのがあるのでオススメできるマザーです。

めちゃいいです


自作って、あぁ、こんなに簡単なんだと思いました。
電源ユニットは800ワット前後の大きめを入れるのをお勧めします。


Basic set of I/O but note that it lacks a USB-C port. Also only four SATA’s but does have dual M.2’s.


On the chance that the issue was the motherboard, I bought this, installed the cpu, the ram, the video card and tested it with the standard dual, 4-pin cpu inputs. Sweet. First time with no issue. Finished assembly and ran the bios. The ram was initially read as 2133mhz but the XMP I profile boosted it with a click to 3200mhz. I haven't attempted any cpu overclocking at this point, but I did attempt to save my current configuration to a usb drive and I;m still not sure that it has been saved because I can't find it. So, taking a star for that. The issue is there are two drive options to save to, neither of which is my usb drive. I'll have to figure it out, but it shouldn't be a guessing game.
Other than that, satisfied with the motherboard and the compatibility with the components.








