Отзывы о Hario Набор для заваривания чая Largo TDR-5012B, 350 мл
100 отзывов пользователей o Hario Набор для заваривания чая Largo TDR-5012B, 350 мл
Пользовались
Hario Набор для заваривания чая Largo TDR-501?
Поделитесь своим опытом и помогите другим сделать правильный выбор
見た目も、コーヒーのサイホンのようで、よい感じである。
来客のときなど、イベント的にも良いと思う。
反面、ふつうのティーポットに較べると、
・ ドリップしたお茶を受けるもうひとつのポットが必要なので、洗いものが一つ増える。
・ 構造が急須に比べ複雑で、フィルターとゴムの台座のあいだに茶葉が入り込むので毎回分解して洗わなくてはならない。
・ 抽出したお茶を下の容器に落とすためのプラスチック製のレバーが、ぐにゃぐにゃで安っぽい。
したがって毎日使うにはめんどうくさいと思うが、
あればたのしいティータイムになると思う。
正月のお屠蘇セットのようなものか?

やはり視覚的に美しいというのは楽しいものです。
上の画像で紹介しているような、「ハリオ V60 ドリップステーション VSS-1T」 も欲しくなったのですが、やや高いか・・・。
しかしメーカーが「ハリオ」なので、見た目だけではないだろうと思ったのですが、ドリップしたティーは心なしか
優しい味がしました。
しかしそうはいってもやはり味は特別に変わるはずもないのですが、視覚効果によって変わるということでしょうか。
それとも、いっぺんにポットへドリップしてしまうから、アクが出ないということもあるのでしょうか?
私は非常にユニークな商品だと思って、気に入っています。

機能的に特に新しい物では無く茶葉のジャンピングやお湯の色付きを見て楽しむだけのアイテムですので、写真を見てコレは良いなと思ったかで全ては決まります。良いと思ったのなら買って損は無い筈。ガラス製のジャンピングを楽しめるポットは今までも多々ありましたが、こちらの商品だと目線の高さで楽しめるので迫力アリ。また雰囲気もどことなくサイフォン式を思わせるこちらの方が上等に感じられます。インパクト大なので客前で使うのにも向いてますね。
使い勝手の面:
マグカップでも使える口径なのでコップやサーバー(ポット)は特に選びません。ただお湯が容器より多い場合はガラス製でないと中が見えないので溢れる可能性があります。スタンドを使わないで複数杯入れる場合は直接注ぐのでなくサーバーを使った方が良いでしょう。
ポットに直接茶葉を入れるのではないため好きな濃度で抽出を止められます。下がシリコンの為に熱が伝わりにくいため、使い終わった本体を直接テーブルの上に置いても問題無し。
商品の構造ですが下部の黒い部分はプラスチックでは無く耐熱シリコンゴム。茶こし網が一枚はまっており栓になるステンレス球が1個その中に。そしてそれを下から押し上げるプラスチックのレバー。といった単純な構造で簡単に分解して洗う事が出来ます。あとは透明AS樹脂のフタ(+台)になります。
見た目も良いんですが使い勝手が良い点が日常使いする物として何よりも気に入りました。見た目だけで手入れが大変だったりすると結局使わなくなったりしますがコレは大丈夫です。ハリオさんの商品ではペーパードリップの新方式:V60システムも発売当初から使ってますが、アレやコチラの商品の様に新しい形・楽しめる形を提案してくれるのが良いですね。

コーヒーサイフォンのような見た目です
1)取っ手がなくスタンドと組合わせて使うのが前提
2)4−5人分を一度に作れる大容量
3)ジャンピングがきれいに起こりまろやかな味わい、かつ見た目もよい
4)茶葉を捨てたり洗ったりの使い勝手は茶こし付きのポットが上
普段使いはポットが楽でよいですが、来客時のティーパーティはこれを使うと見た目も華やかです。
透明でないポットやカップにこれを直接おいて使うのは、
中が見えずお茶を入れすぎてあふれる→あわててつかもうとしても取っ手がない→本体をさわって火傷
となりかねないのでお勧めしません。
