Отзывы о Zoom FS01 педаль футсвич
109 отзывов пользователей o ZOOM FS01 педаль футсвич
Пользовались
ZOOM FS01 педаль футсвич?
Поделитесь своим опытом и помогите другим сделать правильный выбор




ライブで何回か使ってますが、何の遜色もないです。
まさに「こういうのでいいんだよ!」っていう逸品。

YAMAHA FC5と同じノーマリークローズタイプです。
どこぞのブログに「YAMAHAとRoland、KORGとZOOMが互換性あり」と書いてありますが、KORGはノーマリーオープンタイプなので、少なくともFS-01はYAMAHAと互換です。
YAMAHA FC5は鉄、FS-01はアルミで横幅はFS-01の方がコンパクトで奥行きはほぼ同じ。高さもほぼ同じかな?
FC5はケーブル直出し、FS-01はフォン接続ですが、付属のケーブルが太くて硬く取り回しづらいので、細くで柔らかいケールブに交換します(普通のモノラル標準ケーブルなので)
FC5は踏んだ時になにも音はしませんが、FS-01は「カチ」っとメカニカルな音がします。FC5の方が静音性高いので、鍵盤系で静かな演奏をしたいのならFC5の方が良いです。
自分はドラムでのクリック出しなので気にしません。
作りは頑丈で、ヒンジ部分はFC5のネジ式と違い、埋め込みでネジ分の出っ張りがなくスッキリしています。ネジ式はいつのまにかネジが緩みます。あとはFC5がとても耐久性が高いので、FS-01も長く使えると嬉しいです。













やばいよ。
たしかに前の型番の方が
安定感はよりあったかも。。
でも、
タイムラグもないし、(ステレオREC
でハイクオリティ環境なら、
数値的に誤差はあるかも知れないが、、)
異常ないし、
丈夫で、安い。
いわゆる大きめなペダルみたいな
踏み心地を期待するなら、
踏み甲斐がないかましれないから、
別のものを探した方がいいかも。
ただ、持ち運びもいいし、
練習やセッションでも楽。
楽だから、よく使う。





